「田川でゆっくりできるカフェを探しているけど、どこがいいんだろう」「せっかく行くなら、地元ならではの素敵なお店がいいな」。そんな風に思ったことはありませんか?
いざカフェを探してみても、情報が多すぎたり、逆に少なすぎたりして、本当に自分に合ったお店を見つけるのは意外と難しいものです。特に、落ち着いた雰囲気で、こだわりのコーヒーやおいしいランチが楽しめる場所となると、どこを選べばいいか迷ってしまいますよね。
この記事では、そんなあなたのために、田川市内で地元の人々に愛されている、とっておきのカフェを厳選してご紹介します。歴史を感じるレトロな喫茶店から、洗練された空間で本格コーヒーを味わえるお店まで、きっとあなたのお気に入りが見つかるはずです。
田川市ってどんなまち?カフェめぐりの楽しみ方
福岡県のほぼ中央に位置する田川市は、かつて炭都として栄えた歴史を持つまち。今もその面影は「二本煙突」や石炭記念公園などに色濃く残り、訪れる人々に当時の活気を伝えています。
最近では、そうしたノスタルジックな風景に溶け込むように、こだわりを持つ素敵なカフェが増えてきました。
▼田川市の魅力のポイント
- 炭坑節発祥の地
- 歴史的建造物と自然が調和した景観
- 個性豊かな個人経営のカフェが点在
田川でのカフェめぐりは、ただお茶をするだけではなく、まちの歴史散策と組み合わせるのがおすすめです 。
例えば、炭坑遺産を巡った後にカフェで一息ついたり、地元の作家が手がけたアートに触れた後にお店の空間を楽しんだりと、自分だけの特別な時間を見つけることができます。
空間や歴史も楽しめる、田川の個性派カフェたち
田川市には、レトロな雰囲気や独自の世界観を大切にしたカフェが点在しています。
昭和の面影を残す空間で本格的なイタリアンを楽しめる老舗や、アートに包まれた幻想的な雰囲気の中でコーヒータイムを過ごせる新店舗など、それぞれが個性豊かな魅力を持っています。
ここでは、そんな「空間そのものが特別な体験」を提供してくれる、田川ならではのカフェをご紹介します。
Benvenuto蘭和~capitolo due~|レトロな異空間で味わう本格イタリアン
田川市にある「Benvenuto蘭和(らんか)~capitolo due~」は、昭和レトロな喫茶店の雰囲気をそのまま残しながら、本格的なイタリアンを提供する人気店。店内に一歩足を踏み入れると、まるで時間が止まったかのようなレトロな空間が広がり、懐かしさと新鮮さが同居する不思議な魅力に包まれます。
名物のペスカトーレの包み焼きやハンバーグステーキは、見た目のインパクトだけでなく味わいも抜群で、多くのリピーターを魅了しています。ランチタイムは満席になることも多く、地元の方々に愛され続けている様子がうかがえます。
また、自家製のケーキやグラタンなどメニューも豊富で、訪れるたびに新しい発見があるのも嬉しいポイント。昭和の喫茶店文化とイタリアンが見事に調和した、田川ならではの特別な空間をぜひ体験してみてください。
▼Benvenuto蘭和~capitolo due~の基本情報
| 項目 | 内容 |
| 所在地 | 福岡県田川市川宮712-1 |
| 電話番号 | 0947-45-0188 |
| 営業時間・定休日 | ・11:00~15:00(金曜日のみ夜営業あり) ・定休日:木曜日ほか(変更ありため公式SNS確認推奨) |
| 駐車場 | 有 |
| 公式サイト・SNS | Instagram:@benvenuto_ranka |
cafe dolphin|幻想的なイルカアートと手作りスイーツ
田川市上本町にある「cafe dolphin」は、2025年7月にオープンした新しいカフェ。最大の特徴は、壁一面に描かれた美しいイルカのアートで、店内に入った瞬間から非日常的な空間に包まれます。
手網自家焙煎のコーヒーは香り高く、一杯一杯丁寧に淹れられたこだわりの味わいが特徴。濃厚ティラミスやバウムソフトなど多彩なスイーツも揃っており、コーヒーとの相性を考えた組み合わせを楽しめます。
金曜日から日曜日は夜21時まで営業しているため、仕事帰りや週末の夜にゆっくりとカフェタイムを過ごすこともできます。カウンター席とテーブル席があり、一人でも友人とでも気軽に立ち寄れる雰囲気が魅力です。
幻想的なアートに囲まれながら、こだわりのコーヒーと手作りスイーツで特別なひとときを過ごせるお店です。
▼cafe dolphinの基本情報
| 項目 | 内容 |
| 所在地 | 福岡県田川市上本町7-1 |
| 電話番号 | 0947-23-0180 |
| 営業時間・定休日 | ・11:00~19:00(ラストオーダー18:30) ・不定休(最新情報要確認) |
| 駐車場 | 有(4台) |
| 公式サイト・SNS | ・公式サイト:https://cafedolphin-coffee.com ・Instagram::@cafe_dolphin0707 |
こだわりの珈琲やランチが評判のカフェ
田川市には、こだわりの一杯を真摯に淹れるコーヒーのプロフェッショナルたちがいます。希少なスペシャリティコーヒーを丁寧にハンドドリップで抽出するお店から、毎日の生活に寄り添う浅煎りコーヒーが味わえるお店まで、それぞれが確かな技術と心意気を持ってお客様をお迎えしています。
ここでは、本当に美味しいコーヒーに出会えるカフェをご紹介します。
CHARCOAL BOTTLE|介護施設発のスペシャリティコーヒー
「CHARCOAL BOTTLE(チャコール・ボトル)」は、特別養護老人ホーム寿楽園に併設されたカフェです。
介護施設が運営していることを知らずに入店すると、その洗練された空間に驚くほど。スタイリッシュなインテリアとオープンキッチンが印象的で、ゆったりとしたテーブル席やカウンター席でくつろげます。
市場でわずか5%の流通量しかない希少なスペシャルティコーヒーを使用し、丁寧にハンドドリップで淹れられた一杯は、まさに「特別な時間」そのもの。看板メニューのチャコールラテは竹炭パウダー入りで、飲み心地の良さと健康効果を両立させています。
バスクチーズケーキやスイートポテトタルトなどのスイーツも充実しており、コーヒーとの相性を計算して選ぶ価値があります。
忙しい日常の中で、ちょっと足を止めて特別な一杯を味わう時間がここにあります。
▼CHARCOAL BOTTLEの基本情報
| 項目 | 内容 |
| 所在地 | 福岡県田川市伊加利2091-8(特別養護老人ホーム寿楽園内) |
| 電話番号 | 070-4356-6119 |
| 営業時間・定休日 | ・10:00~17:00 ・定休日:日曜 |
| 駐車場 | 有 |
| 公式サイト・SNS | ・公式サイト:https://charcoalbottle.com・Instagram:@charcoal_bottle |
バードコーヒー|静かな昼下がりに寄りたい隠れ家
鎮西団地内にひっそりと佇む「バードコーヒー」は、浅煎りコーヒーの繊細な美味しさを体験できるお店。店主が淹れるコーヒーは、フルーティーな香りと清廉な後味が特徴で、音楽のイコライザーを調整するように抽出のバランスを整えられています。
夕方になると、窓からこぼれる陽光が店内を温かく照らし、静かな昼下がりから落ち着いた夕暮れへと移ろう時間の中で、丁寧に淹れられたコーヒーの香りに包まれることができます。
シンプルだからこそ味わい深い、本当に好きなコーヒーに出会える場所です。
▼バードコーヒーの基本情報
| 項目 | 内容 |
| 所在地 | 福岡県田川市伊田2717(鎮西団地内9009) |
| 電話番号 | 0947-46-2232 |
| 営業時間・定休日 | ・10:30~18:00(ラストオーダー17:30) ・定休日:木曜 |
| 駐車場 | 有 |
| 公式サイト・SNS | ・Instagram:@birdcoffee_tagawa |
居心地抜群!地元で愛されるカフェスポット
カフェの本質は、どれだけ長くいても心地よくいられるかにあります。田川市には、そんな「第二の家」のような心地よさを提供するお店があります。
どこか懐かしくて、でも新しい、そんな不思議な魅力を持つ場所で、ゆったりとした時間を過ごしてみませんか。
みらい工房|地域に開かれた温かな空間
国道201号線沿いにある「みらい工房」は、元々は佐藤牛乳店の牛乳販売所だった場所をカフェに生まれ変わらせたお店。店内に入ると、テーブルと椅子のデザインが各セット違うという個性的な空間が広がり、どこか懐かしくもあり、新しくもある不思議な雰囲気に包まれます。
パスタやピザのメニューは充実しており、どれもボリューム満点で、満足度の高さが評判。パスタメニューではパン皿かフォカッチャかミニサラダから選べるなど、自分のペースでお食事を楽しめる工夫がされています。
営業時間が10時から夜22時までと長いため、朝のカフェタイムから夜のディナーまで、その日の気分に合わせて立ち寄ることができます。地元の方々が日々の生活の中で気軽に立ち寄る、そんな温かみのあるお店です。
▼みらい工房の基本情報
| 項目 | 内容 |
| 所在地 | 福岡県田川市弓削田3628-3 |
| 電話番号 | 0947-46-1139 |
| 営業時間・定休日 | ・ランチ11:00~15:00(L.O.14:30) ・ディナー17:00~21:00(L.O.20:30) ・土日祝11:00~21:00(L.O.20:30) ・定休日:水曜 |
| 駐車場 | 有 |
| 公式サイト・SNS | ・Instagram: @miraikobo2000 |
文字山きっちん|ナチュラルテイストで癒しランチ
田川市弓削田にある「文字山きっちん」は、ナチュラルで穏やかな雰囲気が特徴のカフェ。10席ほどのこぢんまりとした空間ながら、訪れるお客様をもてなそうという気持ちが溢れ出ています。
ホットドッグをはじめ、丁寧に作られたメニューが揃っており、月曜から日曜まで営業開始は11時から。水曜日はお休みしており、仕事帰りや休日のお昼に気軽に立ち寄れます。
素朴ながら心がほぐれるような食事と、落ち着きのある空間の中で、自分自身と向き合う時間を過ごせます。
駐車場もあり、車での来店も可能です。アットホームな雰囲気の中で、地元の人々が大切にしている「癒しの時間」がここにあります。
▼文字山きっちんの基本情報
| 項目 | 内容 |
| 所在地 | 福岡県田川市弓削田1492-3 |
| 電話番号 | 090-7156-3100 |
| 営業時間・定休日 | ・11:00~17:30(日曜は15:00まで)・定休日:水曜日 ※日曜日は不定休のため、来店前のご確認をお願いします |
| 駐車場 | 有 |
| 公式サイト・SNS | ・Instagram:@monjiyama.kitchen |
まとめ
今回は、福岡県田川市でおすすめのカフェをご紹介しました。歴史を感じるレトロな空間で本格的な料理を味わえるお店から、こだわりの一杯を静かに楽しめる隠れ家、そして地元の人々に愛され続ける温かい雰囲気のカフェまで、それぞれが独自の魅力を持っています。気になるお店は見つかりましたか。この記事を参考に、ぜひ田川ならではのカフェめぐりを楽しんで、あなただけのお気に入りの場所を見つけてみてください。
※訪問の際は最新の営業情報を、各店舗の公式サイトやSNSで事前にご確認ください。